データベース
エーちゃん(丸尾栄一郎)の試合結果
| 高1 | 7月下旬 神奈川ジュニアテニスサーキット(グレード4) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 【ノーシード】 | |||||
| 1回戦 | ● | 大林良(梅田TC) | 0-1(1-6) | ||
| 【最終結果 1回戦敗退】 | |||||
| 7月下旬 | |||||
| 練習試合 | ● | 江川逞(STC) | 0-1(0-6) | ||
| 8月下旬 毎日テニス選手権(グレード4) | |||||
| 1回戦 | ○ | 名もなき帽子男 | 1-0(6-4) | ||
| 2回戦 | ○ | 名も姿もなき男 | スコア不明 | ||
| 3回戦 | ● | 名も姿もなき男 | スコア不明 | ||
| 【最終結果 3回戦敗退】 | |||||
| 以降、3回戦の壁に阻まれる大会が多数あり | |||||
| 高2 | 5月頃 名もなき大会(3巻P159参照) | ||||
| 1回戦 | ○ | 名も姿もなき男 | スコア不明 | ||
| 2回戦 | ○ | 名も姿もなき男 | スコア不明 | ||
| 3回戦 | ● | 名も姿もなき男 | スコア不明 | ||
| 【最終結果 3回戦敗退】 | |||||
| 7月下旬 神奈川ジュニアテニスサーキット(グレード4) | |||||
| 【ノーシード】 | |||||
| 1回戦 | ○ | 越水成雪(大杉高校) | 1-0(6-3) | ||
| 2回戦 | ○ | 登川純太(早稲アカデミー) | 1-0(6-1) | ||
| 3回戦 | ○ | 宮川卓也(宮川T.A.) | 1-0(7-6(8-6)) | ||
| 4回戦 | ○ | 寺島隼人(羽田倶楽部) | 1-0(6-2) | ||
| 準々決勝 | ○ | 岩佐博水(ファーサイドTA) | 1-0(6-4) | ||
| 準決勝 | ● | 荒谷寛(GITC) | 0-2(1-6 4-6) | ||
| 【最終結果 ベスト4】 | |||||
| 10月上旬〜中旬 STCカップ 神奈川大会(グレード4) | |||||
| 【第8シード】 | |||||
| 1回戦 | ○ | 佐藤尚人(南稜) | 1-0(6-1) | ||
| 2回戦 | ○ | 酒井ただし(相模湘南GTC) | 1-0(6-2) | ||
| 3回戦 | ○ | 名前が微妙に分からない男 | 1-0(6-0) | ||
| 4回戦 | ○ | 名も姿もなき男 | 1-0(6-0) | ||
| 〜? | |||||
| 決勝 | ○ | 寺島隼人(羽田倶楽部) | 2-0(6-1 6-0) | ||
| 【最終結果 優勝】 | |||||
| 11月下旬 全日本ジュニア選抜室内テニス大会 関東予選 | |||||
| 【ノーシード】 | |||||
| 1回戦 | ● | 難波江優(青城アカデミー) | 0-2(2-6 1-6) | ||
| 【最終結果 1回戦敗退】 | |||||
| 12月22日〜1月3日 フロリダテニスアカデミー 練習試合編 | |||||
| 1試合目 | ● | アレックス・オブライアン | 0-1(0-6) | ||
| 2試合目 | ● | ラメス・クリシュナ | スコア不明 | ||
| 3試合目 | ● | 某プロ | スコア不明 | ||
| 4試合目 | ● | ペドロ | 0-1(2-6) | ||
| 〜 | |||||
| ?試合目 | ● | クリストファー | 0-1(2-6) | ||
| 〜 計21連敗 | |||||
| 22試合目? | ● | クリストファー | 0-1(5-7) | ||
| 〜 計24連敗 | |||||
| 25試合目 | ● | ロビー | 0-1(4-6) | ||
| 26試合目 | ● | ペドロ | 0-1(5-7) | ||
| 27試合目 | ● | 平敦士 | 0-1(4-6) | ||
| 28試合目 | ● | ロビー | 0-1(4-6) | ||
| 29試合目 | ○ | ペドロ | 1-0(7-5) | ||
| 30試合目 | ○ | クリストファー | 1-0(7-5) | ||
| 31試合目 | ● | 池爽児 | 0-1(0-6) | ||
| 〜 | |||||
| ?試合目 | ○ | 平敦士 | スコア不明 | ||
| 〜 | |||||
| 最終試合 | ○ | アレックス・オブライアン | 2-1(6-2 3-6 7-6(8-6)) | ||
| 1月8日頃 | |||||
| 練習試合 | − | 江川逞 | 0-1(2-6 0-1(30-30)) | ||
| 3月下旬 神奈川県ジュニアテニス大会 | |||||
| 【ノーシード】 | |||||
| 1回戦 | ○ | 西村浩司(GITC) | 1-0(6-0) | ||
| 2回戦 | ○ | 宮川卓也(宮川T.A.) | 1-0(6-2) | ||
| 3回戦 | ○ | 渡辺健(ミナト飛鳥TC) | 1-0(6-1) | ||
| 準々決勝 | ○ | 岸鉄平(狛江シングルTC) | 1-0(6-0) | ||
| 準決勝 | ○ | 最上紀彦(湘南工業学院) | 2-0(6-3 6-2) | ||
| 決勝 | ● | 荒谷寛(GITC) | 1-2(3-6 6-3 7-9) | ||
| 【最終結果 準優勝】 | |||||
| 3月下旬 | |||||
| 練習試合 | ○ | 鷹崎奈津(STC) | 1-0(6-1) | ||
| 高3 | 3月下旬〜4月上旬頃 | ||||
| 練習試合 | ● | 青井竜平 | 0-1(スコア不明) | ||
| 7月上旬 1月の練習試合の続き | |||||
| 練習試合 | ● | 江川逞 | 0-2(2-6 5-7) | ||
| 7月中旬〜下旬 関東ジュニアテニス大会 | |||||
| 【ノーシード】 | |||||
| 1回戦 | ○ | 矢河辺忠則(稲田実業高校) | 2-0(6-3 6-0) | ||
| 2回戦 | ○ | 井出義明(芦尾崎高校) | 2-1(6-2 3-6 7-5) | ||
| 3回戦 | ○ | 小野カズマ(ミストTA) | 2-0(6-3 6-3) | ||
| 準々決勝 | ○ | 高木朔夜(青城アカデミー) | 2-0(7-6(7-5) 6-2) | ||
| 準決勝 | ● | 難波江優(青城アカデミー) | 1-2(6-4 2-6 5-7) | ||
| 【最終結果 ベスト4】 | |||||
| 全日本ジュニア直近のSTCでの諭吉くんとの練習試合10戦(22巻P173参照) | |||||
| 練習試合 | ○ | 深沢諭吉(STC) | スコア不明 | ||
| 練習試合 | ○ | 深沢諭吉(STC) | スコア不明 | ||
| 練習試合 | ○ | 深沢諭吉(STC) | スコア不明 | ||
| 練習試合 | ○ | 深沢諭吉(STC) | スコア不明 | ||
| 練習試合 | ○ | 深沢諭吉(STC) | スコア不明 | ||
| 練習試合 | ○ | 深沢諭吉(STC) | スコア不明 | ||
| 練習試合 | ○ | 深沢諭吉(STC) | スコア不明 | ||
| 練習試合 | ○ | 深沢諭吉(STC) | スコア不明 | ||
| 練習試合 | ○ | 深沢諭吉(STC) | スコア不明 | ||
| 練習試合 | ○ | 深沢諭吉(STC) | スコア不明 | ||
| 8月9日頃 | |||||
| 練習試合 | ● | 池爽児(IMG) | 0-1(1-6) | ||
| 8月中旬 全日本ジュニアテニス大会 | |||||
| 【ノーシード】 | |||||
| 1回戦 | ○ | 武田創生(晃南高校) | 2-0(6-4 6-0) | ||
| 2回戦 | ○ | 岡田隆行(かがわTC) | 2-1(3-6 6-1 6-4) | ||
| 3回戦 | ○ | 深沢諭吉(STC) | 2-0(6-3 6-0) | ||
| 準々決勝 | ○ | 緒方克己(近清高校) | 2-1(3-6 7-6(9-7) 8-6) | ||
| 準決勝 | ● | 神田久志(鹿梅工業高校) | 1-2(7-5 6-7(5-7) 11-13) | ||
| 【最終結果 ベスト4】 | |||||
| 9月中下旬頃〜10月下旬頃 IMGアカデミー 練習試合編 | |||||
| ピート・ゴンザレス戦 | |||||
| 1試合目 | ● | ピート・ゴンザレス | 0-1(2-6) | ||
| 2試合目 | ● | ピート・ゴンザレス | 0-1(1-6) | ||
| 3試合目 | ● | ピート・ゴンザレス | 0-1(3-6) | ||
| 4試合目 | ● | ピート・ゴンザレス | 0-1(4-6) | ||
| 5試合目 | ● | ピート・ゴンザレス | 0-1(2-6) | ||
| 6試合目 | ● | ピート・ゴンザレス | 0-1(4-6) | ||
| 7試合目 | ● | ピート・ゴンザレス | 0-1(5-7) | ||
| 8試合目 | ● | ピート・ゴンザレス | 0-1(4-6) | ||
| アレックス・オブライアン戦 | |||||
| 1試合目 | ● | アレックス・オブライアン | 0-1(1-6) | ||
| 2試合目 | ● | アレックス・オブライアン | 0-1(3-6) | ||
| 3試合目 | ● | アレックス・オブライアン | 0-1(4-6) | ||
| 4試合目 | ● | アレックス・オブライアン | 0-1(2-6) | ||
| ラメス・クリシュナ戦 | |||||
| 1試合目 | ● | ラメス・クリシュナ | 0-1(4-6) | ||
| 2試合目 | ● | ラメス・クリシュナ | 0-1(5-7) | ||
| 3試合目 | ○ | ラメス・クリシュナ | 1-0(7-6) | ||
| 4試合目 | ○ | ラメス・クリシュナ | 1-0(6-4) | ||
| 神田久志戦 | |||||
| 1試合目 | ● | 神田久志 | 0-1(4-6) | ||
| 2試合目 | ● | 神田久志 | 0-1(6-7) | ||
| 3試合目 | ● | 神田久志 | 0-1(4-6) | ||
| 4試合目 | ○ | 神田久志 | 1-0(6-4) | ||
| 5試合目 | ○ | 神田久志 | 1-0(7-6) | ||
| 6試合目 | ● | 神田久志 | 0-1(3-6) | ||
| 7試合目 | ○ | 神田久志 | 1-0(6-4) | ||
| 8試合目 | ○ | 神田久志 | 1-0(7-5) | ||
| 10月下旬頃 ブラデントンオープン(フューチャーズ) | |||||
| 【ノーシード】 | |||||
| 1回戦 | ○ | ピート・ゴンザレス(アメリカ) | 2-0(6-4 6-4) | ||
| 2回戦 | ● | サンティアゴ・グリアン(コロンビア) | 0-2(3-6 6-7) | ||
| 【最終結果 2回戦敗退】 | |||||
| 10月下旬頃 | |||||
| 練習試合 | ○ | 神田久志 | 3-1(4-6 6-4 7-6 7-5) | ||
| 11月10日〜 全日本テニス選手権大会A予選 | |||||
| 【ノーシード】 | |||||
| 予選1回戦 | ○ | 小西公男(松本銀行) | 2-0(6-4 6-2) | ||
| 予選2回戦 | ○ | 秋本功(稲田大学) | 2-0(6-3 6-1) | ||
| 予選決勝 | ○ | 浅野芯(フリー) | 2-0(6-4 6-3) | ||
| ↓ | |||||
| 11月14日〜 全日本テニス選手権大会 | |||||
| 【ノーシード】 | |||||
| 1回戦 | ○ | 玉越伸二(日阪フーズ) | 2-0(6-2 6-1) | ||
| 2回戦 | ○ | 江川逞(HEAD) | 2-1(4-6 7-5 11-9) | ||
| 3回戦 | ○ | 種村峰周(シー・エス・ライヴ) | 2-0(6-3 7-6(7-3)) | ||
| 準々決勝 | ○ | 吉道大樹(フリー) | W.O(不戦勝) | ||
| 準決勝 | ● | 門馬歩夢(関東銀行) | 0-2(0-6 1-6) | ||
| 【最終結果 ベスト4】 | |||||
| 12月30日 STCにエーちゃん世代7人が集合しての練習試合(結果確定分のみ) | |||||
| 練習試合 | ● | 難波江優 | 0-1(3-6) | ||
| 練習試合 | ○ | 神田久志 | 1-0(7-5) | ||
| 練習試合 | ○ | 岡田隆行 | 1-0(6-2) | ||
| 1月中旬頃 オーストラリア フューチャーズ(フューチャーズ) | |||||
| 予選1回戦 | ● | アルバー・クリストフ(オーストラリア) | 0-2(1-6 4-6) | ||
| 【最終結果 予選1回戦敗退】 | |||||
| 2月中旬 中国 フューチャーズ(フューチャーズ) | |||||
| 予選〜 | ○ | 対戦相手等不明 | 予選通過 | ||
| 1回戦 | ● | 世界ランキング400位台の25歳(タイ) | Ret.(棄権) | ||
| 【最終結果 1回戦敗退】 | |||||
| 3月上旬 日本 フューチャーズ(フューチャーズ) | |||||
| 予選〜 | ○ | 対戦相手等不明 | 予選通過 | ||
| 1回戦 | ○ | 対戦相手不明 | スコア不明 | ||
| 2回戦 | ● | 津田沼忍(ひのジュニアテニスアカデミー) | スコア不明 | ||
| 【最終結果 2回戦敗退】 | |||||
| プロ1年目 4月下旬 インド フューチャーズ(フューチャーズ) | |||||
| 1回戦 | ○ | 対戦相手不明 | スコア不明 | ||
| 2回戦 | ● | 対戦相手不明 | スコア不明 | ||
| 【最終結果 2回戦敗退】 | |||||
| 5月 カンボジア フューチャーズ(フューチャーズ) | |||||
| 1回戦 | ● | 対戦相手不明 | スコア不明 | ||
| 【最終結果 1回戦敗退】 | |||||
| 6月中旬 タイ フューチャーズ(フューチャーズ) | |||||
| 1回戦 | ○ | 選手名不明(アメリカ) | 2-0(6-4 6-4) | ||
| 2回戦 | ● | 王偉(中国) | 0-2(2-6 4-6) | ||
| 【最終結果 2回戦敗退】 | |||||
| 8月中旬 慶稜チャレンジャー予選(チャレンジャー) | |||||
| 【ノーシード】 | |||||
| 予選1回戦 | ○ | アルバー・クリストフ(オーストラリア) | 2-0(6-3 6-4) | ||
| 予選2回戦 | ○ | 川越革(シー・エス・ライヴ) | 2-1(6-4 3-6 6-2) | ||
| 予選決勝 | ○ | ジュゼッペ・アッピア(イタリア) | 2-0(6-3 6-2) | ||
| ↓ | |||||
| 8月中旬 慶稜チャレンジャー(チャレンジャー) | |||||
| 【ノーシード】 | |||||
| 1回戦 | ○ | 王偉(中国) | 2-0(7-5 7-6(7-5)) | ||
| 2回戦 | ○ | 磯部駿助(所属不明) | 2-0(6-2 6-2) | ||
| 準々決勝 | ○ | 吉道大樹(フリー) | ---(2-6 Ret.(棄権)) | ||
| 準決勝 | ○ | 渡邊隆敏(南関東物産) | 2-0(6-0 6-4) | ||
| 決勝 | ○ | ラメス・クリシュナ(インド) | 2-1(1-6 6-4 7-6(7-5)) | ||
| 【最終結果 優勝】 | |||||
| 9・10月頃 アジアの下部大会でそこそこ勝つ | |||||
| 10月 全日本テニス選手権大会 | |||||
| 【第13シード】 | |||||
| 1回戦 | BYE | ||||
| 2回戦 | ○ | 対戦相手不明 | スコア不明 | ||
| 3回戦 | ○ | 対戦相手不明 | スコア不明 | ||
| 準々決勝 | ● | 河野順平(所属不明) | 0-2(3-6 6-7) | ||
| 【最終結果 ベスト8】 | |||||
| 2月 京都のチャレンジャー(チャレンジャー) | |||||
| 【最終結果 結果不明】 | |||||
| プロ2年目 夏まで 下部大会はまずますの成績 | |||||
| 8月 アトランタオープン予選(ATP250) | |||||
| 予選1回戦 | ○ | ジョー・ヘイリー(アメリカ) | 2-0(6-4 6-3) | ||
| 予選決勝 | ○ | 世界ランキング133位の選手 | スコア不明 | ||
| ↓ | |||||
| 8月 アトランタオープン(ATP250) | |||||
| 【ノーシード】 | |||||
| 1回戦 | - | ジェームス・ファウラー(オーストラリア) | 0-0(0-3) | ||
| to be continued‥ | |||||